チラシの集客力、POPの収益力を
30%以上!増加させるデザインの
テクニックをアドバイスしています。
販促物コンサルタントの
那須野です。
読むだけで販促デザイン力のつく
ブログです。
今日は、お茶販売店様で以前作った
「のぼり」のリニューアルで作り直した
ものについてお伝えします。
埼玉県上里町の藤美園茶舗様です。
2年前、かな、(3年前かも)
デザインし作成したのですが
こういうのも消耗品ですので
古くなったのもあり、追加も兼ねて
リニューアルの依頼がありました。
こちらがリニューアル後の「のぼり」です。
お店のカラーが紫、
そしてお茶は緑、その辺りも
意識したカラーになっています。
以前のはというとこちらです。
ほとんどデザインは変わりません。
右はその時に撮った自分ですね。
190㎝なので、のぼりも結構大きいものだと
わかると思います。
(今もうちょっと痩せてます笑)
写真では分かりにくいですが
一番下の文字のところですね、直したのは。
こちらのリニューアルの作成過程で
ご参考になりそうなところがあるので
お伝えします。
作成の途中の見本をお見せしますね。
左から、
従来版、修正後1、修正後2(最終版)
です。
まず、藤美園茶舗が会社名なのですが
茶舗をとったほうがわかりやすいかと
いうことで、藤美園、だけにして欲しいと
ご依頼でした。
確かに、会社名をちゃんと書くというより
文字数が減ってわかりやすさが出る形ですね。
それで、以前のデザインでは白い茶器から
はみ出る部分もあったので、だと思うのですが
白抜きの文字で作っていました。
その延長線上で、真ん中で直したのですが
今度は白い茶器の中に文字が入るので
白抜きの文字よりも、普通の文字にしたほうが
読みやすいなと気がつき、一番右の形にしました。
よく文字の縁を何重にしたり、
白抜きの文字が目立つかと思って
やってしまうことがありますが
以外とシンプルな文字にしたほうが
読みやすい、ということもよくあります。
そんな事例の一つになってるかと思います。
静岡の掛川茶の品質に惚れ込み
3代にわたり販売されている
埼玉県上里町の藤美園茶舗様でした。
のぼりのデザインの話について
動画でも解説しました。
あわせてご参考にされてください。
どうでしたか? いつも感謝します!
記事が良かったらシェアしてください ♪
────────────────────────────
完全無料!登録カンタン!
解除自由!
絵心ゼロ・文章力ゼロでもOK!
今日から「売れる・集まる」販促物を
作れるようになる方法!
────────────────────────────