チラシには何を入れたいいの?パート7

 

チラシの集客力、POPの収益力を

30%以上!増加させるデザインの

テクニックをアドバイスしています。

 

販促物コンサルタントの

那須野です。

 

読むだけで販促デザイン力のつく

ブログです。

 

 

 

チラシに入れるべき要素ですが

今まで見てきたところでいくと

 

パート0 ターゲット設定

パート1 商品・サービスの特長・メリット

    パート1−1 特徴

    パート1−2 効能効果

    パート1−3 ベネフィット

パート2 物語

パート3 証拠

パート4 写真

パート5 限定性

パート6 リスク回避

 

を説明してきました。

 

もう後そんなに要素はないのですが

 

今日お話しする要素は、当たり前といえば

入れるのが当たり前の要素です。

 

だいたいの場合、まさに

当たりまえなので、ただ入れておけば

いいんでしょう?わかるでしょう?

 

というような、感じで入っています。

 

それも、申し込みが増やせるように

改善できる余地があるのになーと

いつも思ってしまいます。

 

それは何の要素かと言いますと、

店舗(申込先)情報です。

 

お店や申し込み先に特有の情報ですね。

 

実際に申し込んだりお店に来てもらったり

するのに必要な情報です。

 

店舗(申込先)情報は、

 

・店舗・主催者の名称

・電話番号

・住所

・FAX番号

・Eメールアドレス

・ホームページURL+QRコード

・営業時間

・地図

 

などになります。

 

こういう情報は一度整理しておくのは

いいと思います。

漏れがないかも見ておくといいですね。

 

名刺とかに書いてある内容なので

通常は用意も必要ないかもしれないです。

 

地図は、よくグーグルやヤフーの地図を

コピーして貼っている場合がありますが

結構読みづらいことが多いです。

 

簡単にでも専用のものを作るといいかと

思います。

(場合によっては手書きもアリと思います。)

 

ただ大事なのはここからです。

 

これらの情報の扱い方が最も大事

なってきます。

 

いくつかポイントを挙げておきます。

 

 

 

 

◉申し込みを躊躇させないように配慮して

 記載しているか

 

例えば

 

・電話受付時間(例:9:00〜21:00)

 やFAX受付時間(例:24時間受付)とかを

 書いておくこと

・駐車場が有無と何台スペースがあるか

 

など

 

こういう情報を相手に配慮して書いておけば

 

「今の時間に電話したら迷惑がかかるかな」

「夜中にFAX送らないほうがいいかな」

「車で行きたいけれど駐車場なかったら困るな」

 

とか思って迷って申し込まないというのを

防ぐことができます。

 

 

◉迷わせないように記載しているか

 

申し込み方法が、電話番号、メールアドレス、

FAX、等々ある場合に、並列して同じ大きさで

書いてあるとどうやって申し込んらいいか迷います。

 

迷う→申し込まなくなる

というリスクは避けたいので、メインの

申込方法をわかりやすく大きく、目立たせると

いいかと思います。

 

 

◉ホームページに誘導してもいいのか

 検討する

 

競合他社が多いサービスなどでは、安易に

QRコードなどでホームページに誘導すると

競合他社と比較をされてしまうケースがあります。

 

チラシの中で、申し込むか申し込まないか

どちらかしか出口がないように作るのも

一つの方法です。

 

 

◉情報が間違っていないか

 

チラシの情報ではオファー内容、価格の

間違いも要チェックですが、申込先情報が

間違っていると致命的です。最後に必ず

間違い無いかチェックしてください。

 

 

◉申し込ませるのに一言プラス

 

メインに申し込む方法が電話番号なら例えば

 

「いますぐお電話ください」

「まずはお気軽にお電話ください」

 

などの一言を入れることで反応が変わります。

 

つい申し込みたくなる一言を付け加えるのも

できるだけ入れるようにしましょう。

 

 

◉適切な位置に配置する

 

こうした店舗情報、申込先情報は、

チラシの中で、いろいろ興味を持ってもらって

信用してもらって、最後申し込むという流れが

基本です。

 

なので、位置は一番最後、一番下にするのが

ふさわしい場合が多いです。

 

全体の流れの中でスムーズな位置になっているか

確認するようにしてください。

 

 

店舗情報、申込先情報を入れるときは

これらの点にも十分配慮して入れるといいと

思います。

 

 

動画でも解説しました。 

 

 

────────────────────────────

完全無料!登録カンタン!

 

解除自由!

 

絵心ゼロ・文章力ゼロでもOK!

今日から「売れる・集まる」販促物を

作れるようになる方法!

 

Nasunoデザインワークスの

「販促でざいん」無料メール講座に参加する!

────────────────────────────